新着情報

2023.05.21

大阪府警健康診断の予約について

大阪府警健康診断の予約は雇用時健診の予約枠で予約可能です。

2023.04.29

G.W中の診察日程について

2023年度のG.W中の診察でありますが、5/1(月)5/6(土)は通常通り診察、5/2(火)は午前診(AM9:00-12:00)のみとなり、5/2(火)午後診(17:00-19:00)は休診となります。5/2(火)のみは夕方診(17:00-19:00)休診となりますのでご不便をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

2023.04.03

休診のお知らせ

2023/4/3 AM9時から12時は公務のため休診となります。夕方5時から7時は診療しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2023.03.11

クリニック内でのマスク着用について(2023/3/13より)

厚生労働省より令和5年3月13日から、「マスク着用は個人の判断が基本」との発表がありましたが、
マスク着用の推奨場面の一つに「受診時や医療機関・高齢者施設などを訪問する時」とあります。

当クリニックには、重症化リスクの高い患者さんも多数いらっしゃいますので、3月13日以降もクリニック内では
引き続きマスクの
着用をお願いいたします。

ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

2022.12.29

年末年始の休診について(2022/12/29)

 2022/12/30から2023/1/3まで休診となります。2023/1/4から通常通り診察を行います。

2022.10.28

コロナワクチン種類について(2022/10/28)

2022/10/27から接種するコロナワクチンはすべてファイザー社のBA4,5対応ワクチンになります。

2022.09.28

インフルエンザ予防接種を2022/10/1から開始します。

インフルエンザ予防接種を10/1から開始します。6歳以上を対象とし、6歳以上12歳未満の2回接種の方は1回税込み3000円、12歳以上の1回接種の方は税込み3500円となります。
また、以下の助成があります。

高齢者インフルエンザワクチン定期接種について
対象者
(1) 満65歳以上の吹田市民
(2) 満60歳以上65歳未満の吹田市民で心臓・じん臓・呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する人(身体障がい者手帳1級を有する人)
※(2)の対象の方は接種医療機関へ上記疾患による身体障がい者手帳(疾患名がわかるページのコピー)の提出をお願いします。

中学3年生に対するインフルエンザ予防接種助成について
対象者 吹田市在住の中学3年生
方法 対象者に「インフルエンザワクチン接種費用一部公費助成のご案内」はがきを9月中旬ごろに送付します。
助成金額  2000円(インフルエンザワクチン接種の際に「インフルエンザワクチン接種費用一部公費助成のご案内」はがきの宛名の方が、
吹田市インフルエンザワクチン協力医療機関に、はがきを持参すると医療機関が設定している金額から2000円を引いた金額で接種ができます。)

2022.09.27

オミクロン株対応2価ワクチンについて

2022/9/30からの当クリニックでのコロナワクチンはオミクロン対応2価ワクチンとなります。(ファイザー社製)
対象者は以下を参考にしてください。
また、対応する方のフローのリンクはhttps://www.hashimoto-giclinic.jp/wp-content/uploads/2022/09/flowchart.pdfとなります。

令和4年9月14日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、追加(オミクロン株対応2価ワクチン)接種を予防接種法上の特例臨時接種に位置づけることが了承され、国から対象者や接種間隔等について方針が示されました。
対象者
初回接種(1・2回目)を完了した12歳以上で、前回接種日から5か月以上経過した方
使用するワクチン
オミクロン株(BA.1)と従来株に対応した2価ワクチン(ファイザー社製、モデルナ社製)
※12歳以上17歳以下の方が接種できるワクチンの種類は、ファイザー社製のみとなっています。

2022.08.09

8月の休日について

8月の休日は8月11日から15日となります。16日からは通常日程となります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2022.06.10

7月、8月の日曜日内視鏡検査日について

7月、8月の日曜日の内視鏡検査は1週目の7/3と8/7になります。ネットで予約可能です。

2022.05.27

ファイザー社製コロナワクチン再開につきまして(2021/5/27)

医師会から供給されるワクチンがファイザー社製に変更となり、現在当クリニックで接種するコロナワクチンはすべてファイザー社製となります。前回接種から6か月経過した12歳以上の方は接種可能ですので希望される方は予約お願いします。

2022.04.01

2022年4月1日からのコロナワクチンについて

コロナワクチンにつきましては4/1からの予約はすべてモデルナ製になります。医師会からの供給がすべてモデルナ製になるためです。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2022.03.12

コロナワクチン接種について(接種券未発送の吹田市民の方は接種日から6か月経過した場合接種可能です)

コロナワクチン(ファイザー社)接種について、接種券未発送の方でも接種後から6か月経過している場合は接種可能と吹田市から連絡がありました。

対象;2回目接種を令和3年8月31日までに終えた18歳以上の吹田市民の方で、吹田市が発行した初回(1・2回目)接種時の予防接種済証がお手元にある方で、接種日から6か月以上経過した方

予約;必ず6か月以上経過した日程で予約してください(6か月未満の場合は接種不可) 

接種日当日は以下のものを持参してください。(持参されない場合は接種できませんのでご留意ください。)

様式ダウンロードした予診票に内容を記載したもの

様式ダウンロードはこちらから(片面印刷) (PDFファイル; 349KB)

②「接種済証(なければ接種済証明書、接種記録書のいずれか)写しを予診票にホッチキス止めする。

※スマホ等の画面は不可です。必ず紙で打ち出してください。

様式ダウンロードした「新型コロナワクチン接種記録書」

様式ダウンロードはこちらから(片面印刷) (PDFファイル; 263KB)

④本人確認書類

接種日までに以下の書類の内容を確認してください

新型コロナワクチン追加(3回目)接種のお知らせ (PDFファイル; 1553KB)

②新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加(3回目)接種用)

ファイザー社用 (PDFファイル; 207KB) ※武田/モデルナ社用 (PDFファイル; 207KB) のいずれか

追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ (PDFファイル; 1238KB)

 

 

2022.02.07

コロナワクチン(3回目)接種について

現在コロナワクチン接種3回目予約を受け付けております。予診票など送付、持参できる方であれば受診歴問わず接種可能です。(メーカーはファイザー社製となります)。Dr.cubeにて予約可能です。(初診の方も大丈夫です)

2022.01.08

2月の日曜日内視鏡検査日について

2022年2月の日曜日の内視鏡検査日は2/6(日)となります。希望の方はDr.cubeでの予約可能です。

2021.12.28

年末年始の診療

今年も残すところわずかとなりました。2021年は12月29日まで診療(12/29 19時まで通常診療)、2022年は1月4日から通常診療となります。

2021.11.20

インフルエンザワクチンにつきまして(予約再開)

インフルエンザワクチンですが、漸くワクチンの入荷がありました。Dr.cubeでの予約を再開しますのでよろしくお願いいたします。65歳以上の方は1500円、1回接種の方は3500円、3歳以上12歳までの2回接種の方は3000円、いずれも税込みとなります。クレジットカードなどでの決済も可能です。★11/22 14:00-16:00 枠など追加しました。

2021.10.11

コロナワクチン予約枠追加(最終)のお知らせ

コロナワクチンですが、当クリニックでの予約枠を作成しました。10/14 AM,10/16 18:00-21:00 2回目は3週後となります。これが最終となりますのでよろしくお願いいたします。予約は はしもと内科消化器内科クリニック |吹田市 Web予約受付 (doctorqube.com) で可能となっております。

2021.07.15

日曜日の内視鏡検査のご案内

当院では、平日はお仕事などでなかなか検査を受けるお時間がとれないという方でも検査が受けられるように日曜日内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)を開始しました。8月は8月1日、9月は9月5日と予定しています。今後は枠も拡大予定しています。オンライン予約可能です。ぜひご予約ください。

2021.03.07

ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました。

診療時間time

9:00~12:00(外来)
13:00~16:00(検査)
17:00~19:00(外来)

休診日:木曜午後、土曜夕方、日曜、祝日
※第一日曜日(10:00~14:00)も胃カメラ・大腸内視鏡検査を行っております。

アクセス

住所:
〒565-0816
大阪府吹田市長野東7番24号 グランドセンター千里丘

千里丘駅徒歩10分 無料駐車場70台あり


クレジットカード対応